伊禮吉信館長 썸네일형 리스트형 古い物を通じて人を呼ぶこと 沖縄市諸見里地域を車で移動するとき、いつも気になったところ「諸見民芸館」。 こちの情報をネットで調べてみたら、 民芸館の中がとてもレトロな雰囲気で、そのレトロな雰囲気が好きなKozaWalkerとしては我慢できず、車を乗って出発! 入り口前の駐車場で車を止めて、今日は閉まっている静かな雰囲気で、 まず "すみませ〜〜ん” としたら、半分壊れた網戸のドアから”はい!” ”民芸館開いてますか?” ”はい、300円です、ドアを開けて1階から3階まで見てください” ”申し遅れました、音市場とのプロジェクトでKozaWalkerとしてコザまちの魅力を紹介しています” ”あ〜そうですか、私もミュージックタウンが作られるときに、企画書を書いてオールドレコードを展示する場所を開くことを考えたこともありました、でもそれができなくなり、そしてコリンザで1年間展示館を経営したことあります” ”凄いですね、私.. more 이전 1 다음